15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

松阪市議会 2020-06-23 06月23日-02号

そうなりますと、財政調整基金そのものが一定の額がまだあるわけで、今の御答弁にありましたけれども、松阪市独自の施策としてのきめ細かいところ、市長は常々暮らしが大変になったとか、雇用の問題とか、今回でも確かに就学援助金審査基準の緩和による件数増というのが小中学校でかなりの金額、合わせると5000万円ちょっと、そういう予算があるというのは私はかなりきめ細かいかなと思うんですけれども、こういう措置をさらに

伊賀市議会 2019-03-13 平成31年予算常任委員会( 3月13日)

委員(百上真奈君)  今の話と関連してなんですけども、看護師の確保ですよね、看護職員養成経費等、上がってますし、就学援助金も18人分とかっていうことで211ページのところに載ってたりとかするんですけど、これはまさに、やはり将来看護師に来てほしいということも含めて就学援助金をされてるんではないかと思うんですが、間違ってたら、また説明してください。

伊賀市議会 2017-09-14 平成29年第 5回定例会(第5日 9月14日)

議員お尋ね就学援助金の関係2点あるかと思いますけども、一つは今新入学園児学用品費増額という部分と、それから支払い時期、未就学児支払い時期ということであろうかと思います。  まず初めに、伊賀市の中でこの増額をされた分についての対応をということで、他市の状況とどうだろうというお話かと思います。

菰野町議会 2017-09-11 平成29年第3回定例会(第2日目 9月11日)

第3に、就学援助金入学準備金支給について、小学校入学予定者にも来年度から支給されるよう求めます。  私は、就学援助の改善・充実を求めて、これまでも一貫して質問に取り上げてきました。平成25年3月議会で、主に、第1に文科省の通知に基づき、クラブ活動費生徒会費PTA会費援助の対象にすること。

鈴鹿市議会 2016-03-07 平成28年 3月定例会(第6日 3月 7日)

本市における入学金貸し付け制度等入学金補助を行う制度についてでございますが,現在,就学援助金認定基準を県内で最も高く設定しておりまして,この点で,他市よりも困窮家庭支援に配慮しておりますことから,財政面等を総合的に判断しますと,新たに入学金補助を行う制度を導入するのは難しいと考えておりますので,あわせて御理解いただきますよう,お願いいたします。

伊賀市議会 2015-03-18 平成27年予算常任委員会( 3月18日)

それから、次、399ページ、教育振興経費、637の、その就学奨励金小学校の部、それから中学校のほうでも、同様に後のページに出てきてると思いますが、いわゆる就学援助金についてお聞きしたいと思うんですけども、生活保護費のほうが生活扶助部分で3年間にわたって引き下げられ、それから来年度は住宅扶助等冬季加算等も下がってきます。

桑名市議会 2014-03-14 平成26年教育経済常任委員会 本文 開催日:2014-03-14

せんだっても、NHKでこの就学援助金について特集が組まれていて、やられていて、やっぱりそれを、3月の負担を支えるために、前倒し的にこの制度を活用するということも実施しているというところも紹介されていたので、私はぜひ、6年生の子が中学に入学していく準備を速やかにしていくためにもそういう実施ができないのかどうか、ぜひ私は検討する必要があるのではないかと思うんですけれど、お考えを伺いたいと思います。  

伊賀市議会 2013-09-24 平成25年決算常任委員会( 9月24日)

この医療職員養成経費補助金と申しますのは、看護学生に対しての就学援助金でございます。人数がふえましたので、24年度は690万円繰入金として計上させていただいてございます。 ○委員長中谷一彦君)  安本委員。 ○委員安本美栄子君)  もう1回確認させてください。この中にナースのヨーロッパ研修旅行研修ですよ、研修は入ってますか、入ってませんか。 ○委員長中谷一彦君)  経営企画課長

津市議会 2013-09-05 09月05日-04号

それと、もう一つは、基準引き下げ受給者の命を奪うことにもなりかねないという、そんな実態とあわせて国民全体の暮らし基準引き下げともなるということで、私も6月議会でも質問したかと思うんですけれども、その保護基準引き下げ最低賃金就学援助金とか、いろんな保育所のあれとか、いろんなところに影響するということで、これは国民全体の問題ではないかと訴えられておりますが、その点についてはいかがでしょうか。

伊賀市議会 2012-09-20 平成24年教育民生常任委員会( 9月20日)

就学援助金というのは。 ○委員長桃井隆子君)  学校教育課長。 ○学校教育課長岩嵜清悟君)  特別支援学級就学奨励費制度というのは、特別支援学校への就学奨励にかかわる法律に基づいて特別支援学級に入級する学齢児童生徒の特別な事情を考慮し、保護者負担する経費の一部を支給することで経済的負担の軽減と特別支援教育の普及、奨励を図るという目的で実施されている制度でございます。以上です。

名張市議会 2011-09-15 09月15日-06号

入学支度金中学校通学補助金、これは一般方々就学援助金遠距離通学補助金と併給が可能というふうになっております。ですので、やはりこの辺も解決して一般方々と同じような形で、それを少しスキルアップしてでも、一般方々と同じ扱いにしていただくというふうなことで、引き続きご努力をお願いしたいというふうに思うわけですけども、その辺についてはいかがでしょうか、お聞きをしときたいと思います。 

亀山市議会 2009-03-16 平成21年産業建設委員会( 3月16日)

そういった中、就学援助金の手続を進めている学校も4校あるということでした。  6番目に、ハローワーク鈴鹿状況でございますが、ハローワークにつきましては、1月の件数は結果としまして管内求職者数としては1,683件、うち外国人が436件。その中で、事業主の都合による離職者による相談というのが1月は654件、外国人が339件。

亀山市議会 2009-03-13 平成21年 3月定例会(第4日 3月13日)

準要保護児童生徒への就学援助金支給認定基準につきましては、平成20年度から新基準を適用しております。その基準は、児童生徒の属する世帯の収入が生活保護認定基準の1.5倍未満としており、県下他市の状況を見ても決して厳しい基準ではなく、十分に就学援助目的は果たすことができると考えております。また、高校・大学生への奨学金につきましては、県の制度を利用していただくことが適切であると考えております。

  • 1